2008年11月30日
お手頃価格の毛混紡ズロース
いよいよ寒くなってきましたね
。
冷え込むと上半身に衣類を着込んでしまいますが
それよりも下半身に暖かい肌着を着用されると、寒く感じるのが和らぎますよ。

この毛混紡のズロースは毛糸編みなので、伸縮性があって履きやすいです
。

ゴムの入れ替え可能の為、長くお使いいただけますし
そのままで洗濯機に入れてそのまま洗えますので、取り扱いもラクなんです。
安心の日本製で、当店でのロングセラーのおすすめ品です
。
<素材>
アクリル 75%、ナイロン 15%、毛 10%
<ヒップサイズ>
Mサイズ 85~93㎝
Lサイズ 90~98㎝
LLサイズ 95~103㎝
<価格>
5分長ズロース 750円より
7分長ズロース 950円より
スラックス下 1250円より

冷え込むと上半身に衣類を着込んでしまいますが
それよりも下半身に暖かい肌着を着用されると、寒く感じるのが和らぎますよ。
この毛混紡のズロースは毛糸編みなので、伸縮性があって履きやすいです

ゴムの入れ替え可能の為、長くお使いいただけますし
そのままで洗濯機に入れてそのまま洗えますので、取り扱いもラクなんです。
安心の日本製で、当店でのロングセラーのおすすめ品です

<素材>
アクリル 75%、ナイロン 15%、毛 10%
<ヒップサイズ>
Mサイズ 85~93㎝
Lサイズ 90~98㎝
LLサイズ 95~103㎝
<価格>
5分長ズロース 750円より
7分長ズロース 950円より
スラックス下 1250円より
2008年11月25日
ソメイヨシノの紅葉
satopoohさんのブログがお気に入りなのですが、
その中で「桜紅葉」の美しい写真を紹介されていました。
http://tukinohune.osakazine.net/e143326.html
先日実際に見てみたくて、住吉公園に行ってみました。
ソメイヨシノが満開になる頃にはお花見客で一杯になるのですが、
紅葉の様子はどうかな・・・
。

心字池の向こうは、ほぼソメイヨシノの木々ばかりです。

残念ながら、思っていたよりもあまり赤くなっておらず、茶色っぽい感じでした
。
品種が違っているのかもしれませんし、もっと朝晩冷え込まないと
きれいな紅葉にならないのかもしれないですね。
今回のお気に入りの写真です
。

今年は緑色のまま散っている葉も多いです。
このまま冬に突入してしまうかもしれないですね
。
その中で「桜紅葉」の美しい写真を紹介されていました。
http://tukinohune.osakazine.net/e143326.html
先日実際に見てみたくて、住吉公園に行ってみました。
ソメイヨシノが満開になる頃にはお花見客で一杯になるのですが、
紅葉の様子はどうかな・・・

心字池の向こうは、ほぼソメイヨシノの木々ばかりです。
残念ながら、思っていたよりもあまり赤くなっておらず、茶色っぽい感じでした

品種が違っているのかもしれませんし、もっと朝晩冷え込まないと
きれいな紅葉にならないのかもしれないですね。
今回のお気に入りの写真です

今年は緑色のまま散っている葉も多いです。
このまま冬に突入してしまうかもしれないですね

2008年11月23日
住吉大社駅の最新の手すり
今年の2月に住吉大社駅に波型の手すりが設置されました。

『クネット』というそうで、波形の形状を採用することにより、上るときは縦の部分を握ると
体を引き寄せやすく上りが楽に!。
下る時は水平部分に体重をかけ、杖のように体を支えながら下りる事ができるので、
階段の昇降時に楽な身体移動が可能で、膝や腰の負担も軽減できるそうです。

設置されているところがまだ少ないのでしょうか?。
先日クイズ番組で出題されてましたが、一般正解率は低かったです。
使ってみると、昇る時と降りる時では体重の掛け方も違うので、縦の部分と
水平の部分を上手く使うと、楽に昇り降りできました
。
『クネット』というそうで、波形の形状を採用することにより、上るときは縦の部分を握ると
体を引き寄せやすく上りが楽に!。
下る時は水平部分に体重をかけ、杖のように体を支えながら下りる事ができるので、
階段の昇降時に楽な身体移動が可能で、膝や腰の負担も軽減できるそうです。
設置されているところがまだ少ないのでしょうか?。
先日クイズ番組で出題されてましたが、一般正解率は低かったです。
使ってみると、昇る時と降りる時では体重の掛け方も違うので、縦の部分と
水平の部分を上手く使うと、楽に昇り降りできました

2008年11月17日
長蛇の列ができるフラワーショップ
南海本線 住吉大社駅の1階には、ショップ南海住吉というショッピング街があり、
様々な店舗が入っています。
http://www.nankai.co.jp/sumiyoshi/sumiyoshi/index.html
駅の西出口を降りたところにある フラワー「南海園」さんでは、火曜日と土曜日の
朝一番と夕方4時前後に4tトラックの車に一杯、鉢植えや花苗、観葉植物などの
数多くの品種が大量に入荷していて、市場から入荷したての商品は
お値打ち価格で販売されています。

写真は全体の量のごく一部です。
朝は入荷したら価格がわかる前に、みんなお気に入りを買物かごにキープしているので
あちらこちらに、名前の紙の付いた「キープかご」がいっぱい!!
。

価格が出揃う頃には、いつもレジを待つ人達の長い行列が・・・・・!!。

写真の時はレジ待ちの人数はいつもより少なめなので、あまり待たなくてよさそうでした。
3時半頃からは、常連さんが夕方の入荷を待たれています。
当店&我が家の鉢植えも、いつも南海園さんで見つけてくるお気に入りです
。
これからの季節はポインセチアやシクラメンがメインですね。
いよいよクリスマスって感じです
。
これからはかなり寒くなるらしいですので、あったか~くして体調を崩されませんよう
ご自愛下さいね
。
様々な店舗が入っています。
http://www.nankai.co.jp/sumiyoshi/sumiyoshi/index.html
駅の西出口を降りたところにある フラワー「南海園」さんでは、火曜日と土曜日の
朝一番と夕方4時前後に4tトラックの車に一杯、鉢植えや花苗、観葉植物などの
数多くの品種が大量に入荷していて、市場から入荷したての商品は
お値打ち価格で販売されています。
写真は全体の量のごく一部です。
朝は入荷したら価格がわかる前に、みんなお気に入りを買物かごにキープしているので
あちらこちらに、名前の紙の付いた「キープかご」がいっぱい!!

価格が出揃う頃には、いつもレジを待つ人達の長い行列が・・・・・!!。
写真の時はレジ待ちの人数はいつもより少なめなので、あまり待たなくてよさそうでした。
3時半頃からは、常連さんが夕方の入荷を待たれています。
当店&我が家の鉢植えも、いつも南海園さんで見つけてくるお気に入りです

これからの季節はポインセチアやシクラメンがメインですね。
いよいよクリスマスって感じです

これからはかなり寒くなるらしいですので、あったか~くして体調を崩されませんよう
ご自愛下さいね

2008年11月16日
住吉大社 七五三
今日は11月15日。
暖かくていいお天気で、七五三日和でした

大勢の七五三の参拝客がおられます。屋台もいつもより多いです。
最近は女の子の着物も洋服っぽいのも・・・。華やかでかわいいですね

太鼓橋を下りる時は、急な傾斜になっているのでゆっくり進んで下さいね

でも橋の向こうの本宮側は、参拝客が多い時には下り坂が作ってあり、
下りやすくなっていますので安心です

そういえばあと1ヶ月半で今年も終わり・・・

毎年毎年、一年が経つのが早くなっていく気がします。
身動きとれない程の大勢の参拝客が訪れるのも、もうすぐですね。
2008年11月13日
カシミヤ混肌着は、とっても軽くて暖かい!!
急に寒くなりましたね
。厳しい冬もすぐそこまで近づいています。
寒くなると洋服を何枚も着てしまいますが、それよりもあたたか~い肌着を
身に着けた方が薄着でも暖かく感じるんですよ!!。
今、よく売れているのが、カシミヤと毛が混じったこちらの肌着です
。

<公冠グンゼ 日本製> カシミヤ混肌着
素材:アクリル80% ナイロン10% カシミヤ5% 毛5%
カシミヤ混ならではの、薄地なのにふんわりソフトで優しい暖かさ!!。
ゆったりしているので、ご年輩の方にもご好評いただいております。
ゴムは入れ替え可能で、洗濯機で洗えます。

生地のアップです。 ふんわりとした暖かさがわかります
。

生地が袋編みになっていますので、保温性に優れています。
究極の着心地をお楽しみ下さい
。
8分袖スリーマー:M、L、LLサイズ 2,625円より
5分ズロース: M、L、LLサイズ 1,890円より
7分ズロース: M、L、LLサイズ 2,310円より
スラックス下: M、L、LLサイズ 2,625円より

寒くなると洋服を何枚も着てしまいますが、それよりもあたたか~い肌着を
身に着けた方が薄着でも暖かく感じるんですよ!!。
今、よく売れているのが、カシミヤと毛が混じったこちらの肌着です


<公冠グンゼ 日本製> カシミヤ混肌着
素材:アクリル80% ナイロン10% カシミヤ5% 毛5%
カシミヤ混ならではの、薄地なのにふんわりソフトで優しい暖かさ!!。
ゆったりしているので、ご年輩の方にもご好評いただいております。
ゴムは入れ替え可能で、洗濯機で洗えます。
生地のアップです。 ふんわりとした暖かさがわかります

生地が袋編みになっていますので、保温性に優れています。
究極の着心地をお楽しみ下さい

8分袖スリーマー:M、L、LLサイズ 2,625円より
5分ズロース: M、L、LLサイズ 1,890円より
7分ズロース: M、L、LLサイズ 2,310円より
スラックス下: M、L、LLサイズ 2,625円より
2008年11月02日
住吉大社 初辰まいり
初辰とは毎月の「初の辰の日」のことです。
この日には、子宝祈願・資本調達、つまり「種」の神様の「種貸社」をはじめ、
千年楠がご神木の商売繁盛の「楠珺社」、芸能と美容の「浅沢社」、
集金満足の「大歳社」をそれぞれ参詣する人々で賑わいます。
楠珺社では、羽織を着た愛嬌のある土人形の招き猫(1体 500円)を授与しています。

偶数月は右手を、奇数月は左手を上げたものを毎月集め、4年間掛けて
四十八体集めると始終発達(四十八辰)すると言われているそうです。
詳しくは あきない住吉参りのHPをご参照下さいね。
http://www.nankai.co.jp/sumiyoshi/
初辰まいりにちなんで、粉浜商店街では毎月はったつ市当日に
「スタンプラリー抽選会」を行っております。
はったつ市の2日前の、今月の場合11/10(月)から11/12(水)の
はったつ市当日まで1店舗で300円以上お買上げでラリー用紙に
1スタンプ押印します。
異なる店舗のスタンプ3個で1回抽選、スタンプ5個で2回抽選、
スタンプ7個で3回抽選、スタンプ10個で5回、ガラガラ抽選に
チャレンジ(空クジなし)できます!!。
お買物券は3ヶ月間有効ですので、「初辰まいり」のお帰りには
ぜひ粉浜商店街でお買物をお楽しみ下さい
!。
この日には、子宝祈願・資本調達、つまり「種」の神様の「種貸社」をはじめ、
千年楠がご神木の商売繁盛の「楠珺社」、芸能と美容の「浅沢社」、
集金満足の「大歳社」をそれぞれ参詣する人々で賑わいます。
楠珺社では、羽織を着た愛嬌のある土人形の招き猫(1体 500円)を授与しています。
偶数月は右手を、奇数月は左手を上げたものを毎月集め、4年間掛けて
四十八体集めると始終発達(四十八辰)すると言われているそうです。
詳しくは あきない住吉参りのHPをご参照下さいね。
http://www.nankai.co.jp/sumiyoshi/
初辰まいりにちなんで、粉浜商店街では毎月はったつ市当日に
「スタンプラリー抽選会」を行っております。
はったつ市の2日前の、今月の場合11/10(月)から11/12(水)の
はったつ市当日まで1店舗で300円以上お買上げでラリー用紙に
1スタンプ押印します。
異なる店舗のスタンプ3個で1回抽選、スタンプ5個で2回抽選、
スタンプ7個で3回抽選、スタンプ10個で5回、ガラガラ抽選に
チャレンジ(空クジなし)できます!!。
お買物券は3ヶ月間有効ですので、「初辰まいり」のお帰りには
ぜひ粉浜商店街でお買物をお楽しみ下さい
