オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2010年01月31日

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です

明日からはもう2月。現在はツバキの花が目に留まります。

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です


赤色、ピンク、白色に赤色やピンクに赤色の挿し色の入った花など

多種咲いています。

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です


ツバキはあまり背丈が高くない品種だと思っていましたが、

この木は樹齢が長いようでかなり大きく成長していますオドロキ

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です

この木には白い花が多く咲いているんですが、同じ木なのに赤い花も

咲いています。



咲き終わったツバキの花が、その姿のままで落下しています。

冬の住吉公園 「ツバキ」が見頃です


サザンカは花びらがバラバラに散っていくので、根元の落ちた花の様子でツバキと

サザンカを見分けることができるそうですよ。


まだまだつぼみも多いので、これからが見頃ですピカピカ

散策時に足を伸ばしてみては、いかがでしょうニコニコ






同じカテゴリー(住吉公園)の記事画像
住吉公園 わずかな期間の満開の桜
センダンの木の甘い香りで包まれる住吉公園
住吉公園 潮掛道沿いの藤棚
住吉公園 満開の桜
「すみすみ公園フェスタ2010」in  住吉公園
冬の住吉公園② 「サザンカ」も咲いています
同じカテゴリー(住吉公園)の記事
 住吉公園 わずかな期間の満開の桜 (2015-04-09 10:27)
 センダンの木の甘い香りで包まれる住吉公園 (2014-05-18 00:55)
 住吉公園 潮掛道沿いの藤棚 (2011-05-04 02:36)
 住吉公園 満開の桜 (2011-04-13 01:04)
 「すみすみ公園フェスタ2010」in 住吉公園 (2010-05-03 00:03)
 冬の住吉公園② 「サザンカ」も咲いています (2010-02-04 00:27)

Posted by 肌着と衣料品の店  東京屋  at 23:37 │Comments(0)住吉公園

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。