オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年04月24日

住吉公園の野鳥②~大きな白い鳥

前回、ブログで住吉公園で野鳥を見ることが増えてきたことを

UPしましたが、その中で特に気になるのがこの鳥・・・。



最初は噴水の階段状になっている通路際にじっと動かずにいました。

その後も全く動かないので、「こんなところに、こんな剥製の像って

あったかな・・・?」って思ったくらいです。

動いた時にはびっくりでしたが、子供に聞いたところ

よく出没しているようです。


最近は心字池で、よく見かけます。心字池近くの歩道の真横の芝生に

剥製みたいにじっとした状態で、周囲の風景になじんでいるのでビックリオドロキ



すぐ横は通路になっています。人に慣れているようで、全然動じません。


愛犬の散歩をしている女性が、パンを池に投げてあげたら

パクパク食べていました。



散歩している人達も、心字池の水際にいるのを見て、驚きの表情でしたオドロキ




大空を羽ばたいて、あちらこちらへ出没しているようです。



東グランド周囲の高い木の上で休憩中・・・。




最近は愛着が湧いてきて、見かけると行動をチェックして、撮ってしまいますカメラ

名前もわからない、この大きな白い野鳥。

どなたかご存知の方、コメントお待ちしていますニコニコ



  


Posted by 肌着と衣料品の店  東京屋  at 00:02Comments(1)住吉公園