2009年04月11日
住吉大社の桜の景色
ちょうど満開の晴れた日に、住吉大社に行ってきました。
いつもの見慣れた景色なのに、桜が咲いていると、趣を感じます。
住吉大社正面の南側にある桜です。
恵比須町行きのチン電と写してみました。

「第49回式年遷宮並びに御鎮座1800年記念大祭」は、平成23年5月に
とり行われます。

反橋(太鼓橋)の南側にある桜です。

いつもの反橋の景色より、柔らかな感じ・・・で、お気に入りです
。
いつもの見慣れた景色なのに、桜が咲いていると、趣を感じます。

恵比須町行きのチン電と写してみました。

とり行われます。

いつもの反橋の景色より、柔らかな感じ・・・で、お気に入りです
