オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2015年05月11日

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!

住吉大社内にある卯の花苑は、5月31日迄公開されていますが、

時間は10時から16時までなので、残念ながら門が閉まっておりました泣き

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!


外からの風景です。

灯篭の後ろに卯の花が咲いています。

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!


隙間から見えるバイカウツギです。

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!



北側のショウキウツギです。

中央でアーチ状になっている花と同じで、このあと綿毛になりますが

ふんわりした感じが柔らかで気に入っています メロメロ

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!


毎年、卯の花を撮りつづけておりますが、あんなに大木があるとは知りませんでしたオドロキ

住吉大社 卯の花が見頃です。 開苑時間は10時~16時!


クローバー今までの記事はこちらからどうぞ

2014年の記事

http://tokyoya.osakazine.net/e538902.html


2010年の記事

http://tokyoya.osakazine.net/e276406.html
http://tokyoya.osakazine.net/e279767.html
http://tokyoya.osakazine.net/e279815.html
http://tokyoya.osakazine.net/e282011.html
http://tokyoya.osakazine.net/e282304.html

2009年の記事

http://tokyoya.osakazine.net/e182896.html
http://tokyoya.osakazine.net/e183786.html
http://tokyoya.osakazine.net/e184843.html
http://tokyoya.osakazine.net/e185487.html
http://tokyoya.osakazine.net/e187435.html


2009年と2010年は、多種の卯の花の写真を載せていますので、ぜひご覧くださいねニコニコ






同じカテゴリー(住吉大社)の記事画像
住吉大社 観月祭 中秋の名月
5月5日(祝) 住吉大社 「レンゲdeすみ博」
住吉大社の桜②・・・シダレザクラ
住吉大社の桜①・・・ソメイヨシノが見頃でした
大相撲春場所 住吉大社 横綱土俵入り
住吉大社 御田植神事は6月14日 今年は土曜日!!
同じカテゴリー(住吉大社)の記事
 住吉大社 観月祭 中秋の名月 (2015-09-29 03:33)
 6月14日 「住吉大社 御田植神事」 今年は日曜日! (2015-06-10 08:38)
 5月5日(祝) 住吉大社 「レンゲdeすみ博」 (2015-04-30 19:41)
 住吉大社の桜②・・・シダレザクラ (2015-04-14 02:29)
 住吉大社の桜①・・・ソメイヨシノが見頃でした (2015-04-10 01:54)
 大相撲春場所 住吉大社 横綱土俵入り (2015-02-20 12:33)

Posted by 肌着と衣料品の店  東京屋  at 12:43 │Comments(0)住吉大社季節の花

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。